理研STAP細胞論文調査委員会報告、改革委提言等への根本的疑問

小保方論文の「改竄」「捏造」認定の不合理さ、バッシングの理不尽さ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

>阿塁未央児さん 解説とお答えをお願いします。

>阿塁未央児さん ツイッター拝見しましたが、 https://twitter.com/aruimiouji Zhao氏の論文について、>で、肝心なのは、とにかくどこにも「Oct4」なんて出て来ない……。とのことですが、それであれば、USPTOの拒絶理由が間違っていることになりますね。拒絶…

ハイデルベルク大の研究成果に関連して

■ハイデルベルク大の研究成果では、Oct4発現はなかったということは理解しましたが、大宅氏の記事も、Oct4発現はなかったということは、大野和基氏の解説を引用して、指摘してはいるのですね。 http://biz-journal.jp/2016/05/post_15081_2.html 「また、こ…

「阿塁未央児」さんからのご批判の件

「阿塁未央児」さんが、そのツイッターで、小生の前回記事(↓) ◎「米国特許庁の拒絶理由は、小保方氏の言う「STAP現象」を認めているのでは?-先行研究が あるから拒絶という構成」 https://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/18482850.html を批判されている…

米国特許庁の拒絶理由は、小保方氏の言う「STAP現象」を認めているのでは?-先行研究があるから拒絶という構成

STAP細胞に関する米国特許出願について、Oct4発現方法に限定した請求項に補正したものについての継続審査請求に対して、7月13日付で、拒絶理由通知がなされています。 finalではありませんので、今後、それに対して3か月以内に応答が必要ということのようで…

拒絶査定不服審判請求がなされました(6月20日付・日本JPO)

先ほど、日本の特許庁のサイト(J-PLAT-PAT)を見てみたら、やはり想定通りに、4ヶ月目ギリギリの6月20日付で、拒絶査定不服審判請求がなされていました。 J-PLATへの反映に2週間ほどかかったことになります。 内容は、請求項1だけに全文補正されて絞られて…