理研STAP細胞論文調査委員会報告、改革委提言等への根本的疑問

小保方論文の「改竄」「捏造」認定の不合理さ、バッシングの理不尽さ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

改めて、STAP細胞の混在性を述べた丹羽氏の解説を読み返しての素朴な感想

1年半前近くの記事で、須田桃子氏の『捏造の科学者』の中で、丹羽氏がSTAP細胞塊の混在性について語っている部分を抜粋して紹介したことがありました。 【補足】STAP細胞塊の混在性についての丹羽氏の説明 http://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/16300221.htm…

【補足】常温核融合とSTAP細胞

前回記事の補足です。 エセ科学とレッテルを貼られていた常温核融合の再評価が加速との記事―STAP細胞の経過と酷似 http://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/17580027.html 常温核融合に関しては、いろいろとドロドロの裏もあったようですね。特許が絡んでいて、…

【備忘】和戸川純氏の「小保方晴子が愛するSTAP細胞 」記事からの抜粋―示唆に富む指摘の数々

和戸川純さんの「夢と現実のエッセイ評論」というブログにある「小保方晴子が愛するSTAP細胞 」と題する記事は、「ryobu-0123のブログ」や他のブログのコメント欄でも紹介されていますが、読めば読むほど、興味深い指摘が少なからずあると感じます。 http://…

エセ科学とレッテルを貼られていた常温核融合の再評価が加速との記事―STAP細胞の経過と酷似

数日前の新聞に、エセ科学とのレッテルを貼られていた「常温核融合」が再評価されているとの記事があったので、ネットで検索すると、最近再現されつつあって、結構盛り上がっているということを知りました。 日経新聞が、昨年7月と今年9月に、日経BP系の…

相澤論文に対するAustin Smith教授らのコメントに対する相澤氏の回答と論文リバイス

F 1000research.というサイトで、6月1日付で掲載され相澤氏の検証実験論文ですが、Irene de Lazaro氏とAustin Smith教授のコメントに対して、相澤氏が回答し、論文修正をしているそうです(9月27日付)。 ※中村公政さんの「白鳥は鳥にあらず」ブログの最新記…

『選択』誌での東大研究不正疑惑問題記事のご紹介

昨日発売の月刊誌『選択』10月号に、東大医学部の不正疑惑問題について記事が載っていました。週刊誌サイズで4頁ですから、『選択』誌としては長文記事の部類です。 タイトルは、 「東大医学部で「STAP級」論文不正―税金が消えた「糖尿病研究」の暗部」 と…